SMBC ロゴ
SMBCグループ
SMBC ロゴ
SMBCグループ

スマホ安心プラン(動産総合保険)の保険金額・免責金額改定に関するお知らせ

この度、選べる無料保険としてサービス提供しているスマホ安心プラン(動産総合保険)について保険金額・免責金額を一部改定させていただきます。

この度、選べる無料保険としてサービス提供しているスマホ安心プラン(動産総合保険)について保険金額・免責金額を一部改定させていただきます。

対象カードにより改定内容が異なりますので、詳細につきましては、下記に記載の改定対象カードについてを必ずご確認ください。

なお、プラチナカード会員の方(三井住友カード プラチナ・三井住友ビジネスプラチナカード for Owners)は、本改定の対象となりません。

補償期間開始日が2025年1月1日(水)以降となる補償から本改定が適用されます。

プランの変更をご検討の方は、補償期間開始日をご確認のうえお申し込みください。

改定対象カード・改定内容について

プラチナプリファード・Oliveフレキシブルペイ プラチナプリファード・ゴールド会員の方

  • 三井住友カード プラチナプリファード
  • 三井住友カード ゴールド
  • 三井住友カード プライムゴールド
  • 三井住友カード ゴールド(ETC一体型)
  • 三井住友カード ゴールド(JAL切替)
  • 三井住友カード ゴールド(三越切替)
  • 三井住友カード ゴールド*F
  • 三井住友ビジネスゴールドカード for Owners
  • 三井住友カードゴールドVISA(SMBC)
  • 三井住友カードプライムゴールドVISA(SMBC)
  • SMBC CARD ゴールド
  • SMBC CARD プライムゴールド
  • One’s Card ゴールド
  • Oliveフレキシブルペイ プラチナプリファード

免責金額が改定されます。

詳細は下記をご確認ください。

補償内容 補償期間開始日 保険金額 免責金額

画面割れ含む物損(水濡れ、汚損など)により修理した場合

自然故障(電気的・機械的事故)により修理した場合

2024年12月31日(火)以前 5万円 1万円
2025年1月1日(水)以降 5千円

ゴールド(NL)・Oliveフレキシブルペイ ゴールド・ビジネスオーナーズ・その他カード会員の方

  • 三井住友カード ヤングゴールド
  • 三井住友カード エグゼクティブ
  • 三井住友カード ゴールド(NL)
  • 三井住友カード 一般A
  • 三井住友カード アミティエ
  • 三井住友カード 一般
  • 三井住友カード(学生)
  • 三井住友カード 一般(NL)
  • 三井住友カード 一般(CL)
  • 三井住友カード 一般(ETC一体型)
  • 三井住友カード 一般(JAL切替)
  • 三井住友カード 一般(三越切替)
  • 三井住友カード 一般*F
  • 三井住友カード Tile
  • 三井住友ブラッサムカード
  • 三井住友ビジネスカード for Owners
  • 三井住友カード ビジネスオーナーズ ゴールド
  • 三井住友カード ビジネスオーナーズ
  • 三井住友カードVISA(SMBC)
  • SMBC CARD アミティエ
  • SMBC CARD Suica アミティエ
  • SMBC CARD クラシック
  • SMBC CARD Suica クラシック
  • One’s Card エグゼクティブ
  • One’s Card クラシックA
  • One’s Card アミティエ
  • One’s Card クラシック
  • Oliveフレキシブルペイ ゴールド
  • Oliveフレキシブルペイ
  • プロミスVisaカード

保険金額・免責金額が改定されます。

詳細は下記をご確認ください。

補償内容 補償期間開始日 保険金額 免責金額
画面割れにより修理した場合 2024年12月31日(火)以前 3万円 1万円
2025年1月1日(水)以降 5万円 5千円

※三井住友カード(NL)、三井住友カード(CL)、三井住友カード ビジネスオーナーズ(一般)、Oliveフレキシブルペイ(一般)、その他年会費無料のカードの方

事故発生時点で、補償対象のスマートフォン通信料を直近2ヵ月以上連続して当該カードでお支払いしていることが補償適用の条件となります。

年会費優遇特典などで年会費が無料のカードの場合、利用条件はございません。

改定対象とならないカード

プラチナカード会員

  • 三井住友カード プラチナ
  • 三井住友ビジネスプラチナカード for Owners

保険金額・免責金額の改定はございません。

補償期間開始のタイミングについて

補償期間開始日が2024年12月31日(火)以前となる方

(1)初期設定の旅行安心プランを設定中で、2024年11月20日(水)以前にスマホ安心プランに変更される方

(2)2024年11月30日(土)に満了となるスマホ安心プランを選択中で、2024年12月1日(日)以降も継続される方

(3)2024年11月30日(土)に満了となるスマホ安心プラン以外のプランを選択中で、2024年9月1日(日)~11月20日(水)までの間にスマホ安心プランに変更される方

改定前のスマホ安心プランが適用されます。

補償期間開始日が2025年1月1日(水)以降となる方

(1)初期設定の旅行安心プランを設定中で、2024年11月21日(木)以降にスマホ安心プランに変更される方

(2)2024年12月31日(火)に満了となるスマホ安心プランを選択中で、2025年1月1日(水)以降も継続される方

(3)2024年12月31日(火)に満了となるスマホ安心プラン以外のプランを選択中で、2024年10月1日(火)~12月20日(金)までの間にスマホ安心プランに変更される方

改定後のスマホ安心プランが適用されます。

なお、2025年1月以降に満了となるプランを継続・変更される場合も対象となります。

毎月20日までに選択したプランが、翌月1日午前0時から補償開始となります。選んだプランの補償期間は補償開始から1年間となり、補償期間満了までは変更ができません。

詳しくは以下ページをご確認ください。

補償開始の前月の20日までは、お申し込みのキャンセルができます。以降は、選んだプランの補償期間満了まで別のプランへの変更はできませんのでご注意ください。

別のプランへの変更手続きについては、補償期間満了の3ヵ月前よりお手続きいただけます。

次回プラン補償開始の前月20日までにプランの変更手続きがされない場合は、同様の補償プランが継続されます。

よくあるご質問

お問い合わせ


お問い合わせ


  • 補償内容に関するお問い合わせ・アクシデント発生時のご連絡先

  • AIG損保スマホ安心プランデスク(AIG損害保険)
  • 国内から0120-634-536
  • 国内から 0120-634-536
  • Vpassでのお申し込み方法などについては、AIG損保スマホ安心プランデスクではお答えすることはできませんので、上記「よくあるご質問」をご参照ください。
  • ご連絡の際は、カードをお手元にご用意ください。
  • 受付時間
    【日本時間】9:15~17:00(年末年始を除く)

関連ページ

 「選べる無料保険」の重要事項のご説明および普通保険約款・特約集はこちら