この期間だけリボ
月の途中で残りの利用を調整する
「今日から締め日までの利用分」をリボ払いに設定する
月の途中で「今月、思ったより利用がかさんでいるな…」という人のために、「今日から締め日までの利用分」をリボ払いに設定できる家計サポートのしくみです。


Vpassへのログインが必要です。
利用のイメージ

月の初旬。今月は必要な買い物が多くて大変…。

月の中頃。そろそろ1ヵ月の予算をオーバーしそう…。ピンチ…

「この期間だけリボ」に申し込んで、今日から締め日までの利用分は、リボ払いで払おう。
締め日は、毎月26日払いの方は末日、10日払いの方は15日となります。

リボに設定した期間のご利用は、どんなに使っても一定の金額に収まるから、安心!

「この期間だけリボ」設定中に利用した分のお支払いを抑えられた!
上記はリボ払い毎月お支払い金額が「5,000円」の場合となります。
実際の利用がほとんどなかったとしてもOKです。予備的な措置としても使うことができます。

「この期間だけリボ」にする前の通常の支払い額と、リボ1回目の支払い額で、1ヵ月の予算内に収まった!
リボにした分のその後の返済はどうなる?


「リボに変更した期間の実際の利用金額」と「リボ払い毎月お支払い金額」に基づき、お支払い回数や手数料が決まります。
手数料の計算方式
手数料の計算方式
- 末日締め切り翌月26日お支払いとして計算しております。
- 閏年は年366日となります。日割計算のため、ご利用日・お支払日により手数料は異なります。
- 12月請求の手数料(2025年11月1日(土)~11月30日(日)ご利用分・2025年12月26日(金)引き落とし)=359円。計算式は「29,800円×15.0%×26日÷365日+24,800円×15.0%×4日÷365日」
- 1月請求の手数料(2025年12月1日(月)~12月31日(水)ご利用分・2026年1月26日(月)引き落とし)=305円。計算式は「24,800円×15.0%×26日÷365日+19,800円×15.0%×5日÷365日」
- 5月請求の手数料(2026年4月1日(水)~4月27日(月)ご利用分・2026年5月26日(火)引き落とし)=53円。計算式は「4,800円×15.0%×27日÷365日」
一時的な支払いサポートです


翌月からはこのリボ設定は解除され、通常の「1回払い」に戻ります。
月の途中で支払いが厳しくなりそうと気づいた時の一時的なサポートしてご利用ください。
組み合わせると便利
使いすぎ防止サービス
1ヵ月のご利用金額の合計が設定金額を超えたタイミングで、メールやアプリでお知らせします。
予算が超えると分かった時点でタイムリーに「この期間だけリボ」にすることで、その月のお支払い額をコントロールできます。


お申し込み
手数料 | 実質年率15.0% カードの種類によって、手数料率は異なります。 |
---|---|
リボ払い利用枠 | 0~200万円(カード種類によって上限が異なります) |
お支払い日 | 毎月15日締め切り翌月10日のお支払い、 または、毎月末日締め切り翌月26日のお支払い |
リボ払い設定内容確認・変更
その他のお支払い方法
ご注意
リボ払いご利用枠を超えたご利用分については、1回払いでのお支払いとなります。
1回払い・2回払いから変更の場合、手数料・お支払い金額などは、カード利用の際にリボ払いに指定されたものとします。
2回払いはご利用合計額を1回目のお支払い時にリボ払いに変更します。2回目のお支払い分のみの変更はできません。
分割払い、キャッシングリボ・海外キャッシュサービス・その他ローン返済金、年会費、弊社情報誌定期購読料、SBI証券の三井住友カード積立投資および提携会社から収納事務を委託された一部の保険料などは、リボ払いに変更できません。また、エステティックサロン・語学学校・パソコン教室など一部の加盟店でのご利用分は、1回払いでのお支払いとなることがございます。
カードレス会員では、店頭(除く、オンラインショップ)でのリボ払いはご利用いただけません。
Oliveフレキシブルペイの場合、クレジットモードでのご利用分のみお申し込みできます。
お問い合わせ