SMBC ロゴ
SMBCグループ
SMBC ロゴ
SMBCグループ

特約の一部改訂について

(改定日 2024年12月23日)

特約の一部改訂について(改定日 2024年12月23日)

内容

適用開始日

2024年12月23日(月)

改定対象

三井住友カードVpassアプリ アプリケーション・プライバシーポリシー

改定内容

改定箇所は、以下の赤太字のとおりとなります。

特約の改定箇所

三井住友カードVpassアプリ アプリケーション・プライバシーポリシー

改定後 改定前

第2条(取得される利用者情報の項目、取得方法)

(略)

4.本アプリケーション内で別途Beacon Bank利用規約に同意した場合に取得する情報、取得方法

第7条2.に掲げる情報を本アプリケーション経由で自動的に取得し、及び株式会社unerryから提供を受けることにより取得します。

第2条(取得される利用者情報の項目、取得方法)

(略)

第3条(取得される利用者情報の利用目的)

前条1.から3.の規定に基づいて取得する利用者情報について、以下の利用目的のために利用します。

(1)利用者からの問い合わせ対応のため

(2)サービス向上を目的とした広告効果測定

(3)クレジットカード、プリペイドカード関連事業における

・新商品情報のお知らせ、関連するアフターサービス

・市場調査、商品開発、営業活動

・カード利用加盟店等その他当社の提携する者等のサービス等のご案内

(4)その他、当社サービスの提供に必要な業務のため

(5)本アプリの改善や利用状況の分析

(6)サービス監視のため

(7) 「V会員限定サービス」に関するメニュー提供のため

また、前条4.の規定に基づいて取得する利用者情報について、第7条2.に掲げる利用目的のために利用します。

第3条(取得される利用者情報の利用目的)

前条の規定に基づいて取得する利用者情報について、以下の利用目的のために利用します。

(1)利用者からの問い合わせ対応のため

(2)サービス向上を目的とした広告効果測定

(3)クレジットカード、プリペイドカード関連事業における

・新商品情報のお知らせ、関連するアフターサービス

・市場調査、商品開発、営業活動

・カード利用加盟店等その他当社の提携する者等のサービス等のご案内

(4)その他、当社サービスの提供に必要な業務のため

(5)本アプリの改善や利用状況の分析

(6)サービス監視のため

(7) 「V会員限定サービス」に関するメニュー提供のため

第6条(外部送信)

第2条に基づき取得された利用者情報については、当社および当社委託先の設置するサーバに転送され、第3条に定める当社の利用目的の範囲で使用されます。

また、第7条2.で定めるとおり、株式会社unerry社に提供され、利用されます。

第6条(外部送信)

第2条に基づき取得された利用者情報については、当社および当社委託先の設置するサーバに転送され、第3条に定める利用目的の範囲で使用されます。

第7条(情報収集モジュール)

1.本アプリケーションでは、以下の事業者が利用者情報を自動取得します。なお、取得する情報項目は個人を識別するものではなく、第11条による利用者情報の開示請求等の対象には含まれません。

 

(略)

 

2. 利用者が、本アプリケーション内で別途Beacon Bank利用規約に同意した場合、以下の利用者情報を当社が取得したうえで、Beacon Bank利用規約に基づき、以下の事業者に提供します。

 

株式会社unerry

事業者URL:

https://www.unerry.co.jp/

事業者プライバシーポリシーURL:

https://www.unerry.co.jp/privacy/

情報収集モジュール名称:Beacon Bank

取得する情報の第三者提供有無:有

取得項目:

(1)スマートフォン等の端末情報(端末機種名、端末メーカー、端末OSバージョンおよび使用言語情報)

(2)広告識別子(IDFAまたはGoogle Advertising ID等)

(3)スマートフォン等にかかる位置情報

(4)アプリユーザーの取得した近傍のビーコンにかかる情報

(5)IPアドレス

(6)本アプリの利用状況にかかる情報(位置情報利用許可の有無、Bluetoothのオン/オフ、プッシュコンテンツの閲覧・開封日時、反応したビーコン情報を含む)

(7)会員ごとに発行するID情報

 

取得目的:

(1)位置情報に基づいたプッシュ通知・コンテンツの配信

(2)利用状況把握及び(1)の通知・配信による広告効果測定

(3)サービスの品質向上および当社のクレジットカード関連事業(以下、「当社事業」といいます)における市場調査・商品開発

(4)人流統計・分析ならびに位置情報等行動履歴の分析に基づく推定を利用した当社事業および当社が認めるクレジットカード利用可能加盟店等その他当社の提携する者等の営業に関する宣伝物・印刷物の送付、電話および電子メール等その他の通信手段を用いた送信やその効果の測定

(5)当社が認めるクレジットカード利用加盟店等その他地方公共団体等および当社の提携する者等の各種プロモーション活動等を支援するデータ分析サービスにおいて、個人情報に係るデータを照合、分析することにより、統計レポートを作成すること(個人を識別し得ない統計情報として加工したものに限る)

第7条(情報収集モジュール)

本アプリケーションでは、以下の事業者が利用者情報を自動取得します。なお、取得する情報項目は個人を識別するものではなく、第11条による利用者情報の開示請求等の対象には含まれません。

 

(略)

第9条(サービスの終了と情報の取扱い)

1.利用者が、本アプリケーションの削除(以下「アンインストール」といいます)機能を利用して端末より本アプリケーションをアンインストールされた場合、利用者情報の取得は直ちに停止されます。利用者がアプリケーションをご利用中に当社が収集した情報は、個人を特定できない状態で当社、当社委託先および当社再委託先の設置するサーバに保存され、適切な管理のもと、定期的なメンテナンス時に廃棄されます。

2.また、本アプリケーションを廃止(終了)した場合、前項に記載のサーバにある利用者情報は、一定期間後に廃棄されます。

(略)

第9条(サービスの終了と情報の取扱い)

1.利用者が、本アプリケーションの削除(以下「アンインストール」といいます)機能を利用して端末より本アプリケーションをアンインストールされた場合、利用者情報の取得は直ちに停止されます。利用者がアプリケーションをご利用中に収集した情報は、個人を特定できない状態で当社、当社委託先および当社再委託先の設置するサーバに保存され、適切な管理のもと、定期的なメンテナンス時に廃棄されます。

2.また、本アプリケーションを廃止(終了)した場合、サーバにある利用者情報は、一定期間後に廃棄されます。

(略)

【制定日】2014年3月17日

【改定日】2015年12月21日

2018年12月10日

2019年3月1日

2019年9月27日

2020年3月2日

2021年2月1日

2021年4月19日

2021年12月1日

2023年3月1日

2023年7月3日

2024年4月1日

2024年4月22日

2024年12月23日

以上

【制定日】2014年3月17日

【改定日】2015年12月21日

2018年12月10日

2019年3月1日

2019年9月27日

2020年3月2日

2021年2月1日

2021年4月19日

2021年12月1日

2023年3月1日

2023年7月3日

2024年4月1日

2024年4月22日

 

以上