SMBC ロゴ
SMBCグループ
SMBC ロゴ
SMBCグループ

Amazon Mastercardにおける外貨でのショッピングご利用に伴う海外事務処理手数料改定のご案内

弊社では、お客さまの海外での快適な決済サービスをご提供するため、これまでサービス維持・強化を図ってまいりましたが、昨今の海外におけるクレジットカード取引の環境変化、および海外取引に関連するコスト増加などにより、現状の海外事務処理手数料の維持が困難な状況となっております。

つきましてはAmazon Mastercardの海外事務手数料について、以下のとおり改定いたします。

お客さまには大変ご不便をお掛けいたしますが、今後とも変わらぬご愛顧をいただきますよう更なるサービス向上に努めてまりますので、何卒ご理解を賜りますようお願いいたします。

海外事務処理手数料とは

外貨によるカード決済が行われた際、海外取引に関する事務処理費用として弊社が設定する手数料。

日本語表記のインターネットサイトや通信販売などであっても、外貨でのお取引となる場合があります。

海外キャッシュサービスについては、海外事務処理手数料がかかりません。

デビットカードでの海外ATM利用時は、海外事務処理手数料が加算されます。

海外事務処理手数料の改定内容

  Amazon Mastercard
Amazon Prime Mastercard
改定前 1.63%(税込)
改定後 2.20%(税込)

お支払い例

外貨でのカード利用で100ドルをご利用いただいた場合のご請求例をご紹介します。

為替1ドルは、150円で換算しています

 

Amazon Mastercard

Amazon Prime Mastercard

改定前 手数料 100ドル×150円×1.63%=244円
ご請求額 15,244円
改定後 手数料 100ドル×150円×2.20%=330円
ご請求額 15,330円

手数料の改定時期

2025年10月1日(水)以降に弊社に到着した売上より適用

新料率の適用開始日は、お客さまのクレジットカードご利用日と一致するものではございません。

加盟店からのデータの持ち込みのタイミング、弊社での処理タイミングによっては、2025年9月30日(火)以前のご利用分でも改定後の事務処理手数料が適用される場合や、2025年10月1日(水)のご利用分でも改定前の事務処理手数料が適用される場合がありますので、あらかじめご了承ください。