SMBC ロゴ
SMBCグループ
SMBC ロゴ
SMBCグループ

【プラチナ会員さま限定】料理研究家・大原千鶴さんのお話と名店「木乃婦」髙橋拓児氏の会席料理・特別献立を愉しむ

【プラチナ会員さま限定】料理研究家・大原千鶴さんのお話と名店「木乃婦」髙橋拓児氏の会席料理・特別献立を愉しむ
【プラチナ会員さま限定】料理研究家・大原千鶴さんのお話と名店「木乃婦」髙橋拓児氏の会席料理・特別献立を愉しむ

今回、京都在住の料理研究家大原千鶴さんと「木乃婦」三代目当主髙橋拓児氏のお二人による特別共演のお席をご用意いたしました。

大原さんは京都の家庭料理を基本とした作りやすい季節感のあるレシピで人気を集める料理研究家。

「木乃婦」は味にうるさい京都室町の旦那衆も認める名店でありながら髙橋氏は今の料理業界を牽引する気鋭の料理人。

その「木乃婦」にて、大原さんには暮らしの中の「食」を。そして髙橋氏には今回「京料理」についてのお話を伺った後、髙橋氏による特別献立を堪能していただきたいと思います。お二人の初コラボでもある特別な時間を風薫る初夏の京都でぜひお愉しみください。

内容

開催日

2023年5月21日(日)11:00~15:00(10:30~受付開始)

会場

京料理「木乃婦」

京都市下京区新町通仏光寺下ル岩戸山町416

公共交通機関などをご利用のうえ、ご来場ください。

感染症拡大防止策として、以下を実施いたします

  • イベント開催48時間以内の抗原検査を実施
    (抗原検査キットを弊社より事前にご送付いたしますので会員さまご自身でご確認をお願いいたします)
  • 入店時に、検温と手指のアルコール消毒を実施
    (37.5度以上の発熱がある方はご入店いただけません。あらかじめご了承ください)
  • 店内の定期的な喚起とアルコール消毒液の設置
  • スタッフのマスク着用および体調管理・手洗い・衛生管理の強化と徹底

イベント内容

第一部

大原千鶴さんによる講演

料理研究家・大原千鶴さんによる、プラチナオファー限定の特別講演をお聞きいただきます。

講演テーマは、「やさしい和食で無駄なく美味しく」「京都の暮らしとシンプルごはん」(予定)。

大原さんの暮らしの中の「食」についてのお話をお楽しみいただきます。

また本イベントの会場である「木乃婦」三代目主人、髙橋拓児さんとのトークセッション「大原千鶴氏×髙橋拓児氏の語らい」も開催させていただきます。

第二部

木乃婦 京会席料理を愉しむ

今回は、「木乃婦」三代目主人、髙橋拓児氏が手がける「プラチナオファー限定特別献立」をご用意いたします。

髙橋拓児氏のメニュー解説や料理に込められた意味を語っていただきます。

プラチナオファー限定オリジナル献立:初夏の旬の食材取り入れた特別会席料理(名物 ふかひれ胡麻豆腐付)

<例>料理メニュー:先付、御造里、御椀、焼物、焚合、御飯、留椀、香物、水物

フリードリンク付(一部ドリンクを除く)

大原千鶴(おおはら ちづる)さん・プロフィール

京都・花背の料理旅館「美山荘」の次女として生まれる。幼少期より里山の自然に親しみ和食の心得や美意識を育む。料理研究家として雑誌やテレビ出演、料理教室、 講演会、エッセイ執筆、商品開発アドバイザー、CMやドラマの料理監修などで活 躍。二男一女の母として培った、家庭的かつ美しい料理に定評がある。

 

【著書】 『あてなよる大原千鶴の簡単・絶品おつまみ帖』 『大原千鶴のまいにちのごはん』など多数 。

大原千鶴(おおはら ちづる)さん イメージ

髙橋拓児(たかはし たくじ)氏・プロフィール

1968年12月16日京都生まれ、大学卒業後、東京の「吉兆」で5年間修業を重ねたのち京都に戻り、「木乃婦」の三代目を継ぐ。シニアソムリエや利き酒師の資格を持ち、ワインと和食とのコラボなど常に新しい調理法や素材に取り組んでいる。

京都大学大学院農学研究科食品栄養科学の修士課程、龍谷大学農学研究科食農科学の博士後期課程修了。

 

日本食普及の親善大使。NHK「きょうの料理」講師、NHK「ぐるっと関西おひるまえ」準レギュラー。

髙橋拓児(たかはし たくじ)氏 イメージ

京料理・木乃婦

舌の肥えた京都室町の呉服問屋の主人たちに試された味を、今に伝える京料理の老舗。当店で提供するのは、厳選された旬の食材を惜しげもなく使用し、磨き抜かれたわざと繊細な味付けの調和が何とも言えない風味をもたらすお料理です。贅沢に使われた空間の中で、店主自慢の伝統的な京料理を心行くまでご堪能ください。

京料理・木乃婦 イメージ

木乃婦<店頭>

料金

26,500円(税サ込)

フリードリンク代含む(一部ドリンクを除く)

定員

30名

応募多数の場合は抽選となります。

1名よりエントリーいただけます。

配席の都合上、ほかご参加者さまとご相席となる場合がございます。

参加定員は変更になる場合がございます。

募集期間

2023年4月16日(日)まで

当選発表

2023年4月下旬頃

当選者の方には、電話・書面でご連絡させていただきます。

落選者の方には、メールにてお知らせさせていただきます。

対象会員

プラチナ会員の方

お申し込み方法

お申し込みはVpassログインが必要となります。


ご注意

本イベントは新型コロナウイルス感染症対策を実施のうえ、開催いたします。

コロナウイルス感染症対策のため、抗原検査キットを弊社より事前にご送付いたします。
イベント開催48時間以内に会員さまご自身でご確認をお願いいたします。

当選後のキャンセルはご遠慮ください。

小学生以下のお子さまのご参加はご遠慮ください。

ドレスコードはスマートカジュアルとなります。

イベント内容は予告なく変更となる場合があります。

イベントメニューは食材の仕入れ状況により変更となる場合があります。

参加料金は2023年5月12日(金)にプラチナカードでの事前カード決済となります。
カードご利用日は2023年5月21日(日)となります。
カード決済後、同日よりキャンセル費用(参加料金の人数分全額)が100%発生します。

イベント当日、受付時に事前にお送りする案内状とプラチナカードをご提示ください。

写真はすべてイメージです。

弊社広報活動などの目的のため、イベント当日に撮影を行う予定です。カード会員の方が写っている画像・映像が使われる場合がありますので、あらかじめご了承のうえお申し込みください。

当プロモーションにおけるすべての権利の譲渡・換金はできません。

お申し込みいただいた情報は弊社の適切な管理の下、抽選および当選者の方へ当選案内発送のために使用いたします。また、当選者の氏名は、イベント当日の受付のためイベント会社に提供させていただきます。その他の目的には一切使用いたしません。

本イベントに参加することによって生じる損害などについて、弊社は責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。

お問い合わせ


お問い合わせ


個人

  • 受付時間

法人

  • 受付時間