電子決済等代行業者の表示事項

即時口座振替サービスに関する銀行法に基づく電子決済等代行業に係る表示等

商号 三井住友カード株式会社
本社所在地 東京本社 東京都江東区豊洲2-2-31 SMBC豊洲ビル
大阪本社 大阪市中央区今橋4-5-15
電子決済等代行業に関する権限 弊社は電子決済等代行業としての業務を行うものであり、銀行を代理する権限を有しません。
損害賠償に関する事項 弊社は、弊社サービスに関してご利用者様に損害が生じたときは、速やかにその原因を究明し、賠償が不要となる場合を除き、弊社サービスに関する各種の規約に従い、ご利用者様に対し、ご利用者様に生じた損害を賠償いたします。
お問い合わせ 050-3831-7221
受付時間:平日 9:00-17:00(年末年始を除く)
電子決済等代行業登録番号 近畿財務局長(電代)第1号
即時口座振替サービスに関する手数料 ご利用者様から弊社へお支払いいただく手数料等はございません。
契約期間及び中途解約時の手数料等の取扱い 契約期間の定め及び中途解約によるご利用者様の費用負担はございません。
ご利用者様に係る識別符号等の取得有無 弊社は本サービスの提供にあたり、ご利用者様に係る識別符号等の取得を行いません。

電子決済等代行業に係る金融機関との契約内容

提携金融機関 即時口座振替サービス提携金融機関一覧
賠償責任の分担について 弊社は、弊社サービスに関して利用者に損害が生じたときは、速やかにその原因を究明し、弊社サービスに関する各種の規約に従い、利用者に生じた損害を賠償又は補償する。
利用者情報の安全管理のために行う措置について
  • 弊社は、利用者情報を、個人情報保護法その他の法令、ガイドライン等を遵守し、かつ弊社サービスの利用規約に従って取扱うものとする。
  • 弊社が、前項に反している可能性があると客観的かつ合理的な事由により金融機関が判断する場合、金融機関は、弊社に対し、報告の徴求、是正措置の要求、金融機関サービスの利用停止、契約の解除その他の適切な措置を行うことができるものとする。
電子決済等代行業の再委託者に関する取扱いについて
  • 弊社は、電子決済等代行業再委託者に対し、電子決済等代行業再委託者のセキュリティ、利用者保護、利用者情報の適正な取扱い及び安全管理のために、電子決済等代行業再委託者との間で連鎖接続の方法及び内容に関して契約を締結し、連鎖接続開始時及び接続開始後は定期的に報告を求め、指導又は改善を行うものとする。
  • 金融機関は、電子決済等代行業再委託者に義務の不履行があり、又は、弊社が電子決済等代行業再委託者に対するかかる指導若しくは改善を適切に行っていないと客観的かつ合理的な事由により判断するときは、弊社に電子決済等代行業再委託者との連鎖接続の停止を求めることができるものとする。
  • また、弊社が相当期間内に電子決済等代行業再委託者との連鎖接続を停止しない場合に金融機関サービスの利用を制限若しくは停止することができるものとする。

Vpassアプリ・ペイジー決済(情報リンク方式)に関する銀行法に基づく電子決済等代行業に係る表示等は下記よりご確認ください。