Edy機能付きカードご利用にあたって
Edy機能付きカードご利用にあたってのご案内です。
Edy機能付きカードご利用にあたってのご案内です。
ご案内

Edyカードに一旦入金(チャージ)された代金は、ICチップの瑕疵・故障など弊社の認める場合を除き返金できません。このため、現在ご利用中のEdyカードに蓄積されております「Edy」の残高は、下記の場合などで新たにカードを発行する際(※1)、新カードへの移行・引継はできませんので、現在ご利用中のカードに蓄積されている「Edy」の残高は必ず使い切ってからカード(磁気ストライプとICチップ部分)にハサミで切り込みを入れたうえで、破棄をお願いいたします。
1 新たにカードを発行する場合
- 有効期限到来による新期限カード発行時
- 改姓、または磁気不良などによるカード再製時
- ANAカードのコース変更お申し込み時
弊社からのEdyカード送付は、新規・再製・再発行・更新・切替え(ランクアップ/ランクダウン)いずれの場合も「残高なし」での送付となります。
(旧カードの残高を移行・引継したうえでの発行・送付はできません。)
紛失・盗難時の「Edy」残高の損失はお客さま負担となります。
詳しくは、カード送付時に同封の「Edyご利用案内」、およびチラシ(電子マネー「楽天Edy」ご利用について)をご覧ください。また、「Edyご利用案内」裏面の「Edyカード会員特約」は必ずお読みください。
Edy番号の変更に関するご留意事項
カード再製・再発行・更新時など、新たにカードを発行した場合、Edy番号は変わります。ご注意ください。
Edyギフト発行事業者などに旧Edy番号のご登録がある方は、お客さまにて、新Edy番号への登録変更手続きをお願いいたします。
関連ページ
電子マネーサービス「楽天Edyサービス」の詳細はこちら。
別ウィンドウで、楽天Edy株式会社のウェブサイトへリンクします。