カードの再発行(破損・磁気不良)
ご確認ください
電子マネー機能付きのカードをお持ちの方は、残高の移行などお手続きが必要な場合があります。


カード内残高
新カードへ自動引継されます。オートチャージも自動引継です(SuicaのID番号は変更されます)。
現在お持ちのカード
氏名の変更手続き後、即時でSuica機能はご利用いただけなくなります。
新カードが届いたらご自身で処分してください。
PASMO機能の移し替えが必要です。新カードが届いたら、新旧カードをご持参のうえ、駅窓口かバス営業所へお越しください。
カード内残高
PASMO機能の移し替えを行うと、新カードへ引き継がれます。
現在お持ちのカード
PASMO機能の移し替え手続きが完了後、ご自身で処分してください。
nimoca機能の移し替えが必要です。新カードが届いたら、新旧カードをご持参のうえ、駅窓口かバス営業所へお越しください。
カード内残高
nimoca機能の移し替えを行うと、新カードへ引き継がれます。
現在お持ちのカード
nimoca機能の移し替え手続きが完了後、ご自身で処分してください。
定期券付の場合
定期券発売所へ新旧カードをご持参のうえ、定期機能の移し替えが必要です。
カード内残高
旧カードご返送後、2~3ヵ月で自動返金いたします。
現在お持ちのカード
新カードに同封の返信用封筒にて後日返送してください。
カード内残高
現在ご利用中のEdyカードに蓄積されております「Edy」の残高は、新カードへの移行・引継はできません。
現在お持ちのカード
現在ご利用中のEdyカードに蓄積されている「Edy」の残高は必ず使い切ってからカード(磁気ストライプとICチップ部分)にハサミで切り込みを入れたうえで、処分してください。
「Suica」は、東日本旅客鉄道株式会社の登録商標です。
「PASMO」は、株式会社パスモの登録商標です。
「nimoca」は、西日本鉄道株式会社の登録商標です。
「PiTaPa」は、株式会社スルッと KANSAI の登録商標です。
「楽天 Edy(ラクテンエディ)」は、楽天グループのプリペイド型電子マネーサービスです。
お問い合わせ
お問い合わせ
お問い合わせ
チャットボット
受付時間 24時間年中無休
チャットオペレーター
ご用件によってはチャットオペレーターにて対応させていただきます。
メンテナンス中はご利用いただけない場合があります。