カードの退会(解約)
法人カード解約前のご確認
解約申し込み後は取り消しできません。
以下のカードはVpassでお手続きいただけます。
- ビジネスカード for Owners
- ビジネスオーナーズ
上記カード以外の方は、カード裏面に記載されている電話番号へご連絡お願いいたします。
CHECK
01
お支払いが残っていませんか?
お支払いが残っていませんか?
お支払いが残っていても、カードの解約手続きはできます。解約手続き完了後、解約前と同様にカードご利用代金のお支払い口座より引き落としとなります。
WEB明細をご利用の場合は、登録の住所あてに郵送にて「ご利用代金明細書」をお送りします。
お支払い金額は、郵送されるカードご利用代金明細書にてご確認ください。
お支払いに関するよくあるご質問
お支払いに関するよくあるご質問
CHECK
02
公共料金やインターネットなどの自動引き落とし設定をしていませんか?
公共料金やインターネットなどの自動引き落とし設定をしていませんか?
電気・ガスなどの公共料金のお支払いやインターネットのお支払いなどにカードを登録し、自動引き落としに設定している場合は、各契約先にて決済方法の変更お手続きをお願いいたします。
また、お支払い残高がある状態で退会された場合は、解約後でもお支払い口座から引き落としさせていただきます。
CHECK
03
貯まったポイントはございませんか?
貯まったポイントはございませんか?
Vポイントをご利用の場合、解約するカードのほかに、有効なVポイント対象カードをお持ちであれば、合算によってポイントは失効しませんが、お持ちでなければポイントは失効となりますのでご注意ください。
SMBCポイントパックをご契約している方は一部特典が適用外となる場合がございます。詳細は三井住友銀行のウェブサイトでご確認ください。
別ウィンドウで三井住友銀行のウェブサイトへリンクします。
解約の際のポイントに関するよくあるご質問
解約の際のポイントに関するよくあるご質問
CHECK
04
付帯カードのご利用予定はございませんか?
付帯カードのご利用予定はございませんか?
クレジットカードを解約すると付帯カードもすべて解約となります。
別途手続きが必要な付帯カード
WAON |
|
---|---|
プラスEX |
|
PiTaPa |
お支払い口座を解約もしくは名義変更されている場合は、お手数ですがカード会社にご連絡をお願いいたします。 |
その他の注意事項
年会費のお支払い日は、「毎月のカード代金お支払い日」と「カードの加入日」により異なります。
年会費のお支払い日前日までに退会手続きが完了すれば、引き落としの停止または引き落とし後にご返金いたします(※)。
ご返金の場合は、カードご利用代金のお支払いにご指定いただいている口座へ、2週間ほどで弊社より振り込みいたします。
すでにお支払いされている年会費の取り消しや月割りでの返金は行っておりません。
年会費に関するよくあるご質問
クレジットカードを解約すると、Vpassや各種サービスを利用できなくなります。
Vpassへは解約後最大3日ほどでログインできなくなります。
複数枚カードをお持ちの方や、付帯カードのみ解約された方は引き続きご利用いただけます。
スマートフォンにカード情報を登録している場合、必ずご自身で携帯電話からカード情報を削除してください。
カードの種類により旅行中の病気やケガの治療費用を補償したり、当該カードで購入した商品が壊れたり、盗まれたときの損害を補償する、もしもの時に安心の保険サービスが付帯されています。
退会のお手続き後のご旅行、解約後にご購入した商品については、これらのサービスはご利用いただけませんのでご注意ください。
カードの種類により保険付帯の有無、補償内容は異なります。
実際の保険金のお支払い可否は、ふつう保険約款および特約などに基づきます。