SMBC ロゴ
SMBCグループ
SMBC ロゴ
SMBCグループ

弊社になりすました不審メールへの対策について

弊社では、不審なメールへの対策として、送信ドメイン認証を導入しております。この対策により、弊社と同一のドメインを使用し、弊社になりすました不審メールは、お客さまのお手元へ届く前に破棄されるようになります。

弊社では、不審なメールへの対策として、送信ドメイン認証を導入しております。この対策により、弊社と同一のドメインを使用し、弊社になりすました不審メールは、お客さまのお手元へ届く前に破棄されるようになります。

ご注意

本対策は、お客さま側で見分け不可能な、弊社と同一ドメインを使用した不審メールのみを対策したものでございます。類似ドメインを使用した不審メールや、ドメインのなりすましを行っていない不審メールを対策するものではございません。そのため、引き続きお客さまご自身でメール差出人のご確認をしていただくようお願いいたします。

不審メール対策の概要

不審メール対策の概要

送信ドメイン認証とは

送信ドメイン認証とは、お客さまのお手元に届くメールのドメインがなりすまされたものではないか判別する機能であり、大別して、「SPF」「DKIM」「DMARC」と呼ばれる3種類の認証方式がございます。弊社は3種類すべての認証方式を導入しております。

  • SPF認証とは・・・

 

正規の送信元が、送信元を特定できる情報を事前に公開することで、受信側が正規の送信元から送られたメールであることを検証するしくみ。

  • DKIM認証とは・・・

 

正規の送信元が、送信するメールに電子署名を付与することで、受信側が正規の送信元から送られたメールであることを検証するしくみ。

  • DMARC認証とは・・・

 

SPFやDKIMの検証の結果、なりすましの恐れがあると判断したメールの取り扱いを、あらかじめ正規の送信元が指定できるしくみ。

各認証方式について更に詳しくご覧になりたい方は、こちらをご参照ください。

別ウィンドウで、フィッシング対策協議会のウェブサイトへリンクします。


注意事項

2023年3月6日(月)以降、弊社と同一ドメインを使用した不審メールが、お客さま側で受信拒否となるよう、弊社側で順次、設定を行っております。

受信拒否され破棄となったメールの内容を確認をすることはできません。

認証結果(メール受信拒否有無)は弊社へ送付されます。
ただし、認証結果のみが送付されるため、お客さまのメール内容を弊社が閲覧することは一切ございません。

上記各認証は、それぞれの標準技術仕様により、弊社の設定よりもお客さまがご利用中のメールサービスの受信ポリシーを優先するものとなっております。そのため、メールサービスによっては不審メールを受信してしまう恐れがございます。

不審メール対策を行っていないメールサーバを経由し転送された、弊社からのメールをお客さまが受信した場合、そのメールは不審メールと判定され受信拒否となる可能性がございます。

不審メールを引き続き受信してしまう、または弊社からの正規メールを受け取ることができない、といった事象が発生した場合は、ご利用中のメールサービスの受信設定を変更する必要がございます。ご不便をおかけいたしますが、ご利用中のメールサービス提供会社へお問い合わせください。