ワンタイムパスワードサービス「One Time Pass」アプリ

ワンタイムパスワード「One Time Pass」とは
ワンタイムパスワードは、インターネットショッピング認証の際に、Vpassパスワードに代わりご利用いただける1度限りの使い捨てパスワードです。
当サービスのご利用には、当サービスのお申し込みのほかに、スマートフォンにてアプリのダウンロード・初期設定が必要です。
ご利用のメリット


Vpassのパスワードの代わりに使い捨てのパスワードが使用できるため、第三者に不正利用される心配がなく安心。
お申し込みについて
ご利用開始前に
ご利用の際は、申し込み完了後に届くメールのリンクより「アプリのダウンロード」と「アプリの初期設定」が必要です。
Vpassログイン後に電話認証による本人確認が必要です。
当サービスの申し込み完了時点で、Vpassパスワードはインターネットショッピング認証の本人確認には使用できなくなります。あらかじめご了承ください。
ご登録いただくとVpassに登録されているすべてのカードが当サービスの対象となります。
ネットショッピング認証の流れ
STEP
01
ネットショッピングご利用の際、パスワード入力画面が表示
ネットショッピングご利用の際、パスワード入力画面が表示

ネットショッピング認証サービスに参加していないお店の場合はパスワード入力画面は表示されません。(パスワード入力なしで決済いただけます)
STEP
02
ワンタイムパスワードを確認
ワンタイムパスワードを確認
スマートフォンでアプリを起動し、ワンタイムパスワードを確認してください。

STEP
03
ワンタイムパスワードを入力し、送信
ワンタイムパスワードを入力し、送信
STEP
04
パスワードが認証できたら決済完了
パスワードが認証できたら決済完了
サービス解約について
ワンタイムパスワードサービスを解約される場合は、以下よりお手続きを行ってください。
よくあるご質問
ネットショッピングの本人認証のパスワードは何を入力すればいいですか?
ネットショッピングの本人認証(Visa Secure・Mastercard ID Check™)のパスワードは、「ワンタイムパスワード」をご入力ください。
ネットショッピングで、本人認証(Visa Secure・Mastercard ID Check™)が表示される条件を教えてください。
Visa SecureおよびMastercard ID Check™を導入している加盟店でカードを利用した場合に、パスワード入力画面が表示されます。
関連ページ
ご注意
「トークン」とはワンタイムパスワード生成機のことで、弊社ではソフトウェアアプリ(モバイルアプリ)を採用しています。ス マートフォンにアプリをインストールしていただくことでご利用いただけます。
なお、トークンには有効期限がありますので、有効期限がきれた場合は再度お手続きが必要になります。
当サービスは株式会社NTTデータと提携して提供するサービスとなります。
ワンタイムパスワードアプリは複数の端末への登録はできません。使用する端末を変更されたい場合は、元の端末からアプリを削除してください。
一部の法人カードは対象となりません。
家族会員の方がワンタイムパスワードサービスを利用されたい場合は、家族会員ご自身のVpassIDをご登録のうえアプリをダウンロードしてください。
「利用開始パスワード」を10回連続で間違うとロックがかかります。その場合は、再度Vpassより再度お申し込みください。
申込後に届くメールのドメインは「@otp-auth.net」となります。メール受信設定をされている場合は事前に設定変更をお願いいたします。
機種(端末)変更の場合は、新機種(端末)から再度お申し込みください。なおセキュリティ確保の目的により、バックアップ機能から復元したアプリは無効となります。アプリを削除のうえ、再度お申し込みください。
当サービスの解約は、Vpassに登録されているすべてのカードが対象となります。解約後はVpassパスワードでの認証となります。
サービスを解約後は、再度当サービスへご登録いただくこともできます。