当ページに記載のファンドは、【三井住友DSアセットマネジメントのファンドの積立でVポイントがもらえるキャンペーン】(2022年5月1日(日)~7月31日(日))の特典を獲得するために積立が必要なファンドです。
おススメの投資信託10選 ファンドの選び方 つみたて投資とは
さまざまな分野のイノベーションをけん引するAI、SDGsに関連して注目が集まるインパクト投資などのテーマに注目。
革新的な技術やサービスで世界を変える可能性がある企業に積極的に投資。
相対的に値動きは大きい傾向にありますが、長期の積立におけるメリットに期待。
#イノベーション #AI(人工知能) #テクノロジー
【ご注意】リンク後、SBI証券のウェブサイトから口座開設された場合は、実施中の「SBI証券の口座開設&三井住友カードつみたて投資 ご利用プラン&キャンペーン」の対象となりません。
当ファンドに5年間、毎月3万円を積立していたら?
(出所)三井住友DSアセットマネジメントの提供データを基に三井住友カード作成
#インパクト投資 #社会貢献 #SDGs
【ご注意】リンク後、SBI証券のウェブサイトから口座開設された場合は、実施中の「SBI証券の口座開設&三井住友カードつみたて投資 ご利用プラン&キャンペーン」の対象となりません。
当ファンドに5年間、毎月3万円を積立していたら?
(出所)三井住友DSアセットマネジメントの提供データを基に三井住友カード作成
テクノロジー分野を中心に目覚ましい発展を遂げ、米国との覇権争いを繰り広げる中国。
海外からの投資を積極的に受け入れ、製造業や消費の面でもアジアで存在感を高めるベトナム。
相対的に値動きが大きい傾向にありますが、長期の積立においては成長地域への投資も選択肢の1つ。
#新興国株式 #中国株 #テクノロジー
【ご注意】リンク後、SBI証券のウェブサイトから口座開設された場合は、実施中の「SBI証券の口座開設&三井住友カードつみたて投資 ご利用プラン&キャンペーン」の対象となりません。
当ファンドに5年間、毎月3万円を積立していたら?
(出所)三井住友DSアセットマネジメントの提供データを基に三井住友カード作成
#新興国株式 #ベトナム #アジア株
【ご注意】リンク後、SBI証券のウェブサイトから口座開設された場合は、実施中の「SBI証券の口座開設&三井住友カードつみたて投資 ご利用プラン&キャンペーン」の対象となりません。
当ファンドに5年間、毎月3万円を積立していたら?
(出所)三井住友DSアセットマネジメントの提供データを基に三井住友カード作成
DC(確定拠出年金)で実績のある日本株ファンドや、日本の株価指数に連動するインデックスファンドをご用意。
為替のリスクが無く、日本国内へ投資するわかりやすさも魅力の1つ。
2ファンドとも「つみたてNISA」の対象となっており、日本の株式で積立投資の第一歩を。
#国内株式 #アクティブ #DCファンド
【ご注意】リンク後、SBI証券のウェブサイトから口座開設された場合は、実施中の「SBI証券の口座開設&三井住友カードつみたて投資 ご利用プラン&キャンペーン」の対象となりません。
当ファンドに5年間、毎月3万円を積立していたら?
(出所)三井住友DSアセットマネジメントの提供データを基に三井住友カード作成
#国内株式 #インデックス #TOPIX
【ご注意】リンク後、SBI証券のウェブサイトから口座開設された場合は、実施中の「SBI証券の口座開設&三井住友カードつみたて投資 ご利用プラン&キャンペーン」の対象となりません。
当ファンドに5年間、毎月3万円を積立していたら?
(出所)三井住友DSアセットマネジメントの提供データを基に三井住友カード作成
世界の株式のほか、株式と比べて値動きの小さい債券や、株式や債券にバランスよく投資するファンド、不動産に投資するファンドをご用意。
債券、不動産、および複数の資産に少額から投資できるのも投資信託のメリット。
ファンドを組み合わせて保有することで、資産の分散やリスクの抑制にも効果的。
#世界株 #低コスト #インデックス
【ご注意】リンク後、SBI証券のウェブサイトから口座開設された場合は、実施中の「SBI証券の口座開設&三井住友カードつみたて投資 ご利用プラン&キャンペーン」の対象となりません。
当ファンドに5年間、毎月3万円を積立していたら?
(出所)三井住友DSアセットマネジメントの提供データを基に三井住友カード作成
#債券 #低コスト #インデックス
【ご注意】リンク後、SBI証券のウェブサイトから口座開設された場合は、実施中の「SBI証券の口座開設&三井住友カードつみたて投資 ご利用プラン&キャンペーン」の対象となりません。
当ファンドに5年間、毎月3万円を積立していたら?
(出所)三井住友DSアセットマネジメントの提供データを基に三井住友カード作成
#REIT(不動産) #インフレ #低コスト
【ご注意】リンク後、SBI証券のウェブサイトから口座開設された場合は、実施中の「SBI証券の口座開設&三井住友カードつみたて投資 ご利用プラン&キャンペーン」の対象となりません。
当ファンドに5年間、毎月3万円を積立していたら?
(出所)三井住友DSアセットマネジメントの提供データを基に三井住友カード作成
#バランス #低コスト #インデックス
【ご注意】リンク後、SBI証券のウェブサイトから口座開設された場合は、実施中の「SBI証券の口座開設&三井住友カードつみたて投資 ご利用プラン&キャンペーン」の対象となりません。
当ファンドに5年間、毎月3万円を積立していたら?
(出所)三井住友DSアセットマネジメントの提供データを基に三井住友カード作成
選定ファンド | 積立金額 |
---|---|
グローバルAIファンド | 3万円 |
合計 | 3万円 |
選定ファンド | 積立金額 |
---|---|
ベトナム株式ファンド | 2万円 |
三井住友・DCつみたてNISA・全海外株インデックスファンド | 3万円 |
合計 | 5万円 |
SBI証券の口座をお持ちでない方
SBI証券の口座開設をする
「つみたて投資」は早くから「続けること」が何より一番大切です。
現在64歳の方が30歳から毎月1万円ずつ日本株式に「つみたて投資」をしていたら積立をした金額累計の約2倍になりました。
”バブル崩壊”や”コロナショック”などの下落局面を何度も経験しながらも「つみたて投資」では着実に資産を増やすことができました。
■日本株式を積み立てた場合(日経平均株価を毎月1万円、累計金額410万円[2022年3月末現在])
(出所)三井住友DSアセットマネジメントの提供データを基に三井住友カード作成
資産運用の王道は「長期・分散・積立」。
そのなかでも特に大切なのは、早くから積立投資を始めて、長く続けること。
将来の自分を豊かにするために、カード積立で資産形成の第一歩を。
【金融商品仲介業務に関するご注意事項】
[金融商品仲介業者]
商号など:三井住友カード株式会社 登録番号:関東財務局長(金仲)第941号
[所属金融商品取引業者]
商号など:株式会社SBI証券 金融商品取引業者 登録番号:関東財務局長(金商)第44号
加入協会:日本証券業協会、一般社団法人金融先物取引業協会、一般社団法人第二種金融商品取引業協会、一般社団法人日本STO協会