SMBC ロゴ
SMBCグループ
SMBC ロゴ
SMBCグループ

Oliveフレキシブルペイのご注意点

Oliveフレキシブルペイをご紛失・盗難時には下記の事項をご確認ください。

Oliveフレキシブルペイをご紛失・盗難時には下記の事項をご確認ください。

お手続き方法

STEP

01

SMBCダイレクトまたは三井住友銀行アプリにて、利用停止(喪失届)のお手続き

SMBCダイレクトまたは三井住友銀行アプリにて、利用停止(喪失届)のお手続き

カードをご紛失・盗難時には、キャッシュカード機能停止のため、再発行手続きの前に必ず利用停止(喪失届)のお手続きをお願いいたします。こちらからお手続きいただけます。

別ウィンドウで「株式会社三井住友銀行」のウェブサイトにリンクします。

STEP

02

Vpassアプリまたは三井住友銀行アプリにて「フレキシブルペイ利用制限」のご設定

Vpassアプリまたは三井住友銀行アプリにて「フレキシブルペイ利用制限」のご設定

フレキシブルペイ機能の停止のため、再発行手続きの前に「すべての利用を制限する」にご設定ください。お手続き方法の詳細は、以下をご確認ください。

STEP

03

SMBCダイレクトまたは三井住友銀行アプリにて、カード再発行のお手続き

SMBCダイレクトまたは三井住友銀行アプリにて、カード再発行のお手続き

利用停止(喪失届)とフレキシブルペイ利用制限のお手続きが完了しましたら、SMBCダイレクトまたは三井住友銀行アプリにて再発行のお手続きをお願いいたします。再発行カードは、お手続きから2週間ほどで三井住友銀行へ登録のご自宅住所へ発送いたします。

別ウィンドウで「株式会社三井住友銀行」のウェブサイトにリンクします。

注意事項

停止時の注意事項

キャッシュカード一体型カードのため、キャッシュカード機能を含むすべての機能がご利用いただけなくなります。

カード停止後にカードが見つかった場合も、再度そのカードを利用いただくことはできません。

再発行時の注意事項

新しいカードが届いたら下記を必ずお手続きください。

(1)利用制限の解除

ご利用制限をかけた状態で送付しますので、再発行カードを受け取り後、改めてVpassアプリもしくは三井住友銀行アプリでご利用制限の解除手続きをお願いいたします。お手続き方法の詳細は、以下をご確認ください。

(2)(iPhoneをご利用でApple Payに設定した方のみ)Apple Payの再登録

紛失・盗難されたカードでApple Payをご利用の場合、Apple Payの設定も無効となりご利用いただけません。

古いカード情報をウォレットアプリより削除し、新しいカードが届き次第、改めて登録手続きをお願いいたします。登録手続き方法は、以下をご確認ください。

Apple、Apple Payは、Apple Inc.の商標です。

 Google Pay は Google LLC の商標です。

(3)カード番号を登録されたご利用先へカード番号変更のご連絡

公共料金や携帯電話料金などの継続的なお支払いや、インターネット利用時のお支払いなどでカード情報を登録している場合は、お手数ですが、新しいカードが届き次第、ご契約先にカード情報変更のご連絡をお願いいたします。

支払いモードについて

紛失・盗難されたカードをOliveフレキシブルペイの支払いモードとしてご利用の場合、カードが手元にない状態で、支払いモードはご利用いただけません。

再発行後の新しいカードがお手元に届きましたら、支払いモードとしてご利用再開いただけます。

再発行後の新しいカードで、改めて支払いモード追加のお手続きは不要です。

交通系電子マネー機能付カード、ETCカードについてのご注意点

Oliveフレキシブルペイに以下機能を搭載したカードも同時に紛失された場合は、こちらもご確認ください。

お問い合わせ


お問い合わせ


  • 受付時間