SMBC ロゴ
SMBCグループ
SMBC ロゴ
SMBCグループ

三井住友カードLINE公式アカウントによるLINE通知サービス

LINE ID連携
LINE通知サービス

三井住友カードのLINE公式アカウントでご利用通知サービス、使いすぎ防止サービス、あんしん利用制限サービスの通知を受け取ることができます。

サービス内容表示する

三井住友カードのLINE公式アカウントでご利用通知サービス、使いすぎ防止サービス、あんしん利用制限サービスの通知を受け取ることができるサービスです。

  • LINEで通知を受け取るには上記サービス設定以外に別途お手続きが必要です。
    詳細は以下「ご設定方法」をご確認ください。
  • 通知イメージ

・ご利用通知サービス

ご利用通知サービス イメージ

・使いすぎ防止サービス

使いすぎ防止サービス イメージ

・あんしん利用制限
サービス

あんしん利用制限サービス イメージ
・ご利用通知サービス ご利用通知サービス イメージ
・使いすぎ防止サービス 使いすぎ防止サービス イメージ
・あんしん利用制限 あんしん利用制限サービス イメージ

ご設定方法 表示する

本サービスのご利用条件

インターネットサービスVpass(ブイパス)を登録されているお客さまが対象となります。

「Vpass(ブイパス)」へのご登録はこちら

ご利用手順

手順1:LINEによるVpassID連携サービスを行う
手順2:各種通知サービスのお申し込みを行う

手順1:LINEによるVpassID連携サービスを行う

  • ご家族会員の方はご自身のLINEアプリにてVpassID連携サービスのご設定が必要です
  • LINEによるVpassID連携サービスの詳細はこちら
STEP1
LINE に Vpass を追加

QRコードから追加

ボタンから追加

以下のボタンからLINEにログインする。
QRコードを読み込み、「三井住友カード Vpass」の認証画面が表示されますので、内容を確認のうえ「許可する」をタップ。
「三井住友カード Vpass」の認証画面が表示されますので、内容を確認のうえ「許可する」をタップ。
STEP2
Vpass にログイン
STEP3
利用規約に同意のうえ、「利用申込」をタップ
認証画面が表示された場合は、内容を確認のうえ「許可する」をタップ。
STEP4
三井住友カード Vpass トップ画面が表示
お支払い金額やポイント残高が表示され各種ボタンやメニューからご確認・お手続きいただけます。

手順2:各種通知サービスのお申し込みを行う

STEP1
各種通知サービスページより、現在の通知設定の変更を行う
  • ご利用通知サービスの詳細はこちら
  • 使いすぎ防止サービスの詳細はこちら
  • あんしん利用制限サービスの詳細はこちら
STEP2
通知方法の選択時、「LINEトークで通知を受け取る」を選択する
  • メール、Vpassアプリによるプッシュ通知と組み合わせてご選択いただけます。
  • 三井住友銀行アプリによるプッシュ通知とLINEの組み合わせはご選択いただけません。
STEP3
お申し込みを完了する

三井住友カードLINE公式アカウント

「三井住友カードLINE公式アカウント」は弊社が運用するLINE公式アカウントです。
上記、LINEによるVpassID連携サービスをご設定いただくと、おトクなキャンペーン情報や Vpass LINEミニアプリ による、お支払い金額・ポイント・ご利用明細などの確認や各種手続きができます。

LINE公式アカウント リッチメニューから お支払い金額・ポイント・ご利用明細などの確認や各種手続き イメージ

(参考)LINEによるVpassID連携サービスを利用されない方も「三井住友カードLINE公式アカウント」がご利用いただけます。

QRコードでの追加

QRコードを読み込み、友だち追加する。

ボタンから追加

以下のボタンからLINEにログインして、友だち追加する。

三井住友カード LINE公式アカウント 友だち追加ボタン
三井住友カード LINE公式アカウント QRコード

検索バーからの追加

検索バーに「三井住友カード」を入力して、友だち追加する。

ID検索からの追加

ID検索「@smbc_card」を入力して、友だち追加する。

本サービスにおける重要事項/LINEによるVpassID連携サービスにかかる規約表示する

ご注意

表示する
  • ID連携のログインセッションは、90日間ご利用がない場合無効となります。無効となった場合は、再度VpassIDとパスワードをご入力のうえ利用申込が必要になります。
  • 本サービスは、一度利用申込いただくとIDおよびパスワードを入力することなく利用できます。その場合、本サービスを利用しているスマートフォンが第三者に渡った場合には、本サービスより利用者のクレジットカード利用履歴情報が外部に漏えいするなど利用者に損害が発生する可能性があります。本サービス利用にあたっては、スマートフォンおよびパスワードを厳重に管理してください。
  • 本サービスは、LINEアプリをご利用いただけるスマートフォンのみ、ご利用いただけます。
  • 連携するVpassIDを変更したい場合は、LINEアプリトーク画面上にて「連携解除」とテキスト入力し送信して、再度ID連携登録をやり直してください。
  • おまとめログインサービスをご利用の場合、お支払い金額はメインカードに設定したカードの情報が表示されます。