【選べる無料保険】
旅行安心プラン
(航空便遅延費用特約)
航空便の遅延や⽋航、⼿荷物の配達遅延・紛失などで負担した⼀定の費⽤を補償します。
航空便の遅延や⽋航、⼿荷物の配達遅延・紛失などで負担した⼀定の費⽤を補償します。
こんな方にオススメ
- ⾶⾏機をよく利⽤する⽅ など
例えばこんなときに補償されます
- 航空機の遅延や⽋航が発⽣した
- ⼿荷物の配達遅延・紛失 など
カード別補償内容ガイド
- 三井住友カード Visa Infinite・プラチナ会員 (除くプラチナプリファード、Oliveフレキシブルペイ プラチナプリファード)(個⼈・法⼈)
- コーポレートゴールドカード会員
お持ちのカードが適⽤対象かどうか、補償内容・保険⾦額、⼿続きに必要な書類について、こちらでご確認ください。
対象について
ご本⼈および使⽤者の⽅
ご本人とは、本会員およびご家族会員・パートナー会員の⽅をいいます。
ご家族会員・パートナー会員の⽅はお申し込みいただけません。本会員の⽅と同じ補償が適⽤されます。
- 三井住友カード Visa Infinite
- 三井住友カード プラチナ
- 三井住友ビジネスプラチナカード(使用者)
- 三井住友ビジネスプラチナカード for Owners
補償内容・保険金額
| 補償内容 | 保険金額 | |
|---|---|---|
| 海外旅行の場合 * | 国内旅行の場合 | |
| 乗継遅延費用 |
2万円 | 2万円 |
| 出航遅延・欠航・搭乗不能費用 |
2万円 | 2万円 |
| 受託手荷物遅延費用 |
2万円 | 2万円 |
| 受託手荷物紛失費用 |
4万円 | 4万円 |
三井住友ビジネスプラチナカードのみ、海外旅行の場合は自動付帯となります。
お⽀払いする保険⾦は、被保険者が実際に負担した⾷事代・ホテルの客室料などの⼀定の費⽤に限られます。詳細は「保険⾦をお⽀払いする主なケースとお⽀払いする保険⾦」をご確認ください。
補償条件
ご注意
<三井住友ビジネスプラチナカード>
海外旅⾏の場合は⾃動付帯となります。
国内旅⾏の場合は、事前に旅費などを当該カードでクレジット決済いただくことが前提となります。
<三井住友カード Visa Infinite・プラチナ・ビジネスプラチナカード for Owners>
すべての補償について、事前に旅費などを当該カードでクレジット決済いただくことが前提となります。
三井住友カード Visa Infinite・プラチナ・ビジネスプラチナカード for Ownersは、2025年10月16日(木)以降出発のご旅行より事前に旅費などを当該カードでクレジット決済いただくことが前提となります。詳細については、以下よりご確認ください。
海外旅行の場合
以下、1~2のいずれかを満たした時点以降の旅⾏期間が責任期間となります。
1.⽇本出国前に航空機、電⾞、船舶、タクシー、バスといった乗客として搭乗する公共交通乗⽤具(※1)の利⽤代⾦を特定クレジットカードで決済した場合。
2.⽇本出国前に募集型企画旅⾏(※2)の旅⾏代⾦を特定クレジットカードで決済した場合。
1 ⽇本国内においては、航空法、鉄道事業法、海上運送法、道路運送法に基づき、それぞれの事業を⾏う機関によって運⾏される航空機、電⾞、船舶、バス、タクシーなどを、海外においては、これに準じる乗⽤具をいいます。(当該旅⾏のために乗⽤するものに限ります)。
2 旅⾏業法(昭和27年法律第239号)第12条の3の規定に基づく標準旅⾏業約款募集型企画旅⾏契約の部第2条第1項に規定するものをいいます。
国内旅行の場合
1.被保険者が航空便に搭乗する以前に、カード会員がその料金を特定クレジットカードにより払い込んだ場合
2.カード会員がカード会社を通じて航空便の予約を行い、かつ、その料金を特定クレジットカードにより払い込んだ場合
3.被保険者が宿泊を伴う募集型企画旅行に参加し、かつ、カード会員がその料金を特定クレジットカードにより払い込んだ場合
保険金をお支払いする主なケースとお支払いする保険金
詳細は以下よりご確認ください。
お持ちのカードが適⽤対象かどうか、補償内容・保険⾦額、⼿続きに必要な書類について、こちらでご確認ください。
対象について
コーポレートゴールドカード会員の⽅が対象となります。
コーポレートゴールドカード(個⼈システム型)会員の⽅は対象となりません。
補償内容・保険金額
| 補償内容 | 海外旅行の場合 | 国内旅行の場合 |
|---|---|---|
| 乗継遅延費用 | 2万円 | 2万円 ※ |
| 出航遅延・欠航・搭乗不能費用 | 1万円 | 1万円 ※ |
| 受託手荷物遅延費用 | 1万円 | 1万円 ※ |
| 受託手荷物紛失費用 | 2万円 | 2万円 ※ |
国内旅行の場合は、事前に旅費などを当該カードでクレジット決済いただくことが前提となります。
お⽀払いする保険⾦は、被保険者が実際に負担した⾷事代・ホテルの客室料などの⼀定の費⽤に限られます。詳細は「保険⾦をお⽀払いする主なケースとお⽀払いする保険⾦」をご確認ください。
補償条件
ご注意
海外旅⾏の場合は⾃動付帯となります。
国内旅⾏の場合は、事前に旅費などを当該カードでクレジット決済いただくことが前提となります。
国内旅⾏の場合は、以下1~3のいずれかを満たした場合、補償適⽤となります。
1.被保険者が航空便に搭乗する以前に、カード会員がその料金を特定クレジットカードにより払い込んだ場合
2.カード会員がカード会社を通じて航空便の予約を行い、かつ、その料金を特定クレジットカードにより払い込んだ場合
3.被保険者が宿泊を伴う募集型企画旅行に参加し、かつ、カード会員がその料金を特定クレジットカードにより払い込んだ場合
保険金をお支払いする主なケースとお支払いする保険金
詳細は以下よりご確認ください。
お問い合わせ
補償の対象となるアクシデントが発生した場合、事故日より30日以内にVJ保険デスク(三井住友海上)までお電話ください。
プランに関するご注意
当ページは、カード付帯保険サービスの概要についてご説明しております。実際の保険⾦お⽀払いの可否は普通保険約款および特約などに基づきます。
当ページは、スタンダードカードのご⼊会時に基本設定されている『旅⾏安⼼プラン(国内旅⾏傷害保険)』のご案内ページです。
カード付帯保険サービスは、VJA株式会社が保険契約者となり、三井住友カード会員の皆さまが被保険者となる保険契約となります。
カード付帯保険はお持ちのカードにより付帯条件や補償内容が異なります。
提携カードなど⼀部のカードには、カード付帯保険が付帯されておりませんのでご注意ください。
提携カードに付帯する保険の付帯条件や補償内容は、本案内ページと異なる場合がございます。詳細につきましてはVJ保険デスクまでご連絡ください。
弊社発⾏の同⼀国際ブランドの利⽤付帯カードを複数枚保有している場合は、最初に利⽤条件を充⾜した時点で他の同⼀ブランドの利⽤付帯カードも利⽤条件を充⾜したこととなります。
海外旅⾏の旅⾏期間中に利⽤する⽇本国内の航空便に関わる遅延については、海外航空便遅延保険の⽀払いが優先し、重複して保険⾦が⽀払われることはございません。
同様の費⽤に対し保険⾦が⽀払われるほかの保険契約がある場合、按分して保険⾦をお⽀払いします。
VisaカードとMastercard両⽅をお持ちの場合でも、⽀払保険⾦額は1枚分となります。
カード付帯保険サービスの内容は、予告なく変更される場合がございますのであらかじめご了承ください。
関連ページ

